2017年03月

2017年03月26日

(注)本シリーズは下記URLで一括してご覧いただけます。
http://mylibrary.maeda1.jp/0405MenaRank7.pdf

MENAなんでもランキング・シリーズ その7)

 

2.MENAトップのUAEは世界8位

(表http://menarank.maeda1.jp/7-T01.pdf 参照)

 MENA15ヶ国のトップはUAEで世界順位は8位と高い評価を得ている。これは同11位の米国より高く40位の日本を大幅に上回っている。UAEに次ぐMENA2位はカタールであり世界順位は29位とUAEとかなり大きな差がある。以下はイスラエル(世界36位)、バハレーン(同44位)までの4カ国が世界50位以内である。これら4カ国に続くのはヨルダン(世界53位)で世界60位台にはトルコ(同60位)、クウェイト(同61位)及びサウジアラビア(同64位)が並んでいる。次いでオマーン(82位)及びモロッコ(同86位)までの10カ国が全世界180か国の上位グループとなる。

 

 MENA上位10か国の内訳を見るとそのうち6カ国はGCC諸国(サウジアラビア、クウェイト、UAE、オマーン、カタールおよびバハレーン)である。これらの国々は豊かな石油(あるいは天然ガス)の収入により高度な経済社会を実現し、欧米の経済システムが浸透しているため経済の自由度が高いと評価されている。

 

 MENA11位以下の5カ国はいずれも世界100位以下であるがその順位は以下のとおりである。

 チュニジア(同123位)、レバノン(同137位)、エジプト(同144位)、イラン(同155位)、アルジェリア(172位)でありアルジェリアの経済自由度は世界180か国中でも最低レベルと評価されている。MENA15カ国の平均世界順位は84位であり中位よりわずかに高いレベルにある。

 

 ちなみに世界1位は香港であり、米国17位、日本40位、中国は111位である。最下位(180位)は北朝鮮。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp



drecom_ocin_japan at 10:14コメント(0)トラックバック(0)MENA 

2017年03月24日

drecom_ocin_japan at 10:58コメント(0)トラックバック(0)今日のニュース 

2017年03月22日

drecom_ocin_japan at 11:57コメント(0)トラックバック(0)今日のニュース 

(注)本シリーズは下記URLで一括してご覧いただけます。
http://mylibrary.maeda1.jp/0405MenaRank7.pdf

MENAなんでもランキング・シリーズ その7)

 

中東北アフリカ諸国は英語のMiddle East & North Africaの頭文字をとってMENAと呼ばれています。MENA各国をいろいろなデータで比較しようと言うのがこの「MENAなんでもランキング・シリーズ」です。「MENA」は日頃なじみの薄い言葉ですが、国ごとの比較を通してその実態を理解していただければ幸いです。なおMENAの対象国は文献によって多少異なりますが、本シリーズでは下記の19の国と1機関(パレスチナ)を取り扱います。(アルファベット順)

 

 アルジェリア、バハレーン、エジプト、イラン、イラク、イスラエル、ヨルダン、クウェイト、レバノン、リビア、モロッコ、オマーン、パレスチナ自治政府、カタール、サウジアラビア、シリア、チュニジア、 トルコ、UAE(アラブ首長国連邦)、イエメン、

 

 これら19カ国・1機関をおおまかに分類すると、宗教的にはイスラエル(ユダヤ教)を除き、他は全てイスラム教国家でありOIC(イスラム諸国会議機構)加盟国です。なおその中でイラン、イラクはシーア派が政権政党ですがその他の多くはスンニ派の政権国家です(*)。また民族的にはイスラエル(ユダヤ人)、イラン(ペルシャ人)、トルコ(トルコ人)以外の国々はアラブ人の国家であり、それらの国々はアラブ連盟(Arab League)に加盟しています。つまりMENAはイスラム教スンニ派でアラブ民族の国家が多数を占める国家群と言えます。

 

 第7回のMENAランキングは、米国のヘリテージ財団とウォール・ストリート・ジャーナルが共同で発表した「The 2017 Index of Economic Freedom World Rankings」についてMENA諸国をとりあげて比較しました。

 

   ホームページ:http://www.heritage.org/index/  

 

1.「The 2017 Index of Economic Freedom World Rankings」について

Index of Economic Freedom(以下経済自由度)は、ワシントンに本部がある米国の保守系シンクタンクのヘリテージ財団(Heritage Foundation)The Wall Street Journalと共同で毎年公表しており、2017年レポートでは世界180カ国がランク付けの対象となっている。そのうちMENAはシリア、リビア、イラク、イエメン及びパレスチナ自治政府を除く15カ国が評価対象となっている(なおシリア、リビア、イラク及びイエメンはいくつかの個別分野(Pillar, 下記参照)で評価付けされているが、総合的なランクはない)。

 

 IndexPillarと呼ばれる以下の12の分野について各国の自由度に応じた点数評価とランク付けがされ、またそれらを総合したランク付けが行われている。

 

12のPillar(分野)

(1)   Property Rights

(2)   Judicial Effectiveness

(3)   Government Integrity

(4)   Tax Burden

(5)   Government Spending

(6)   Fiscal Health

(7)   Business Freedom

(8)   Labor Freedom

(9)   Monetary Freedom

(10)Trade Freedom

(11)Investment Freedom

(12)Financial Freedom

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp



drecom_ocin_japan at 08:45コメント(0)トラックバック(0)MENA 

2017年03月20日

drecom_ocin_japan at 12:42コメント(0)トラックバック(0)今日のニュース 
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ