2005年02月26日

中国への石油輸出拡大をめざす中東産油国

2/26 Arab News (Saudi Arabia)
 Aramcoは中国の青島に建設中の20万B/Dの製油所(2007年稼動予定)に資本参加するためにSinopecと交渉中である。Aramcoは20-40%の出資をめどに昨年から交渉を開始、今年中の契約締結を目指している。サウジ原油は中国輸入量の中で最大であるが、近年オマーンやイランとの厳しい競争に晒されており、青島製油所にサウジ原油を独占的に供給することを狙っている。

2/26 Kuwait Times
 Ahmadi製油所で最新式の輸出埠頭が完成した。工費は1億KD(約3.3億US$)で、韓国の現代が建設。全長2100Mで6基の輸出用原油・LPG・製品出荷設備(内2基は予備)を有し積出時間は48時間から30時間に短縮される。
 完工式に臨席したサバーハ石油相は、クウェイトは2020年までに輸出能力を4百万B/Dにアップさせる計画であり、そのために国内4番目の製油所(40万B/D)建設を計画、また7隻のタンカーを韓国に発注済であり、今後4年間に総計100億ドルのプロジェクトに着手すると述べた。
 さらに同相は、今月末には北京に事務所を開設、現在の中国向け輸出2万B/Dを35万B/Dに増加するつもりであると言明した。


at 16:14 
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ