2014年01月30日

(ニュース解説)石油・ガス開発をめぐり深まる日本とアブダビの重層的関係(3)

(注)本レポートは「マイライブラリー(前田高行論稿集)」で一括してお読みいただけます。

http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0297JapanAbuDhabi.pdf


 2.アブダビ油田操業に対する日本企業の参入状況及び利権延長問題 (続き)
(表:http://members3.jcom.home.ne.jp/maeda1/1-D-2-53.pdf 参照)
*出典:JOGMEC発行「石油・天然ガスレビュー」2013.11 Vol.47 No.6 P55-68 「アブダビの石油天然ガス開発をめぐる現況」)


II. 陸上油田
 Abu Dhabi Company for Onshore Operation (ADCO) (Bu Hasa油田、Bab油田、Asab油田他)
利権保有比率: ADNOC 60%, ExxonMobil, BP, Shell, Total 各9.5%, Partex 2%
利権更新期限: 2014年1月11日(利権失効状態)
生産量:  1,395,000B/D (目標生産量:2017年 1,816,000B/D)


 アブダビ陸上における石油・ガスの開発生産は現在ADCOが一元的に行っている(海上鉱区ではADMA-OPCO, ZADCOなどが油田毎に利権操業しているのとは異なった形態である)。ADCOの利権は国営石油ADNOCが60%を保有し、その他はExxonMobil, BP, Shell, Totalの国際石油企業(International Oil Companies, IOCs)が各9.5%、Partexが2%を保有している。


 実はADCOの外国企業の利権は今月11日に失効しており、現在はADNOCの100%管理下でIOCが引き続き操業を請け負う形態となっている。この問題について既にアブダビは外国石油企業に対して新しい合弁事業の入札を募り、昨年10月に既存の4社(Pertexを除くExxonMobil, BP, Shell, Total)の他、CNPC(中)、Eni(伊)、INPEX(日)、韓国石油公社、Occidental(米)及びStatoil(ノルウェー)の10社が応札している。現在各社の提案を比較検討中と思われる 。


  新しい事業形態がどのようなものになるか不明であるが、地元メディアは現在の利権区域を4分割し、それぞれをADNOCと外国企業1社により操業させる案が有力であると報じている。その4鉱区とは(1)南東鉱区(Asab, Sahil, Shah, Qusahwira及びMender油田)、(2)Bab及びガス鉱区、(3)Bu Hasa, Huwaila及びBida al-Qemzan鉱区、(4)北東Bab鉱区(Al-Dabbiya, Rumaitha及びShanayel鉱区と見られる 。


 ADNOCのDirector General (Abdulla Nasser al-Suwaidi)は1月の現行利権失効後も当面現状の操業を続けると述べているが、来年までには期間20年の新利権契約が締結されるものと見られる 。INPEXが提案企業10社の中に残っていることから、同社が陸上鉱区に参入できる可能性も残されているのである。


(続く)


本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
 前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
   E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp



drecom_ocin_japan at 10:27コメント(6)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by クロエ 新作 バッグ   2014年07月21日 19:00
誕生から50年の歴史を持つクロエは、溢れる魅力で現代女性とりこにしています。のちにシャネルで活躍することとなるカール?ラガーフェルドがクリエイティブディレクターにすると、瞬く間にトップブランドへと昇り、現在はスイスのリシュモングループの一角を担っています。また、1998年にはあのポールマッカートニーの実娘であるステラ?マッカートニーがクリエイティブディレクターとして就任したことでも話題を呼びました。
2. Posted by 人気 トート   2014年07月21日 19:18
クロエバッグは仕事にもカジュアルにも使いやすく、容量たっぷりでとても重宝しています。軽い所も気に入っています。お値段の割にとても良い買い物が出来ます。色合いは落ち着いていて、十分仕事に使えそうです。普段から荷物が多い私にとっては、A4サイズのファイルが入る鞄はとても重宝します。A4ファイルが厚さ3cm程度であれば、他にも財布、メガネケース、薄い手帳などやタオル程度であれば入りました。肩に掛けても無駄にベルトが長くないからもたつかないし、中に入っているものはファスナーでしっかり保護され、すぐに出したい携帯等は前のポケットに入れられて便利です。デザイン性も優れていてヘビロテ間違いなしです。
3. Posted by 激安水着通販   2014年10月18日 01:34
月1日の
4. Posted by ワンピース水着   2014年12月31日 15:49
35136彩で竹を新受賞日実」信9彩で竹を新受賞日
5. Posted by ストッキング   2015年02月03日 01:43
月1日の実」を強tion実」を強tion神で6人
6. Posted by ブラジャー   2015年02月04日 21:18
を強tion神で6人実」を強tion神で

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ