2015年08月25日

迷走と暴走を繰り返す老国王:サルマン・サウジアラビア国王(4)

(注)本レポート(1)~(8)は「マイライブラリー(前田高行論稿集)」で一括してご覧いただけます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0354SaudiKingSalman.pdf

4.ムハンマド副皇太子は神童か?
Muhammad bin Salman
 副皇太子となったムハンマド・ビン・サルマンは1985年生まれで今年30歳になったばかり。第三世代の王子の一人である。初代国王の36人の息子たちである第二世代は故サウド第2代国王が1902年生まれ(1969年没)、35男の前皇太子ムクリンは1945年生まれと幅がある。従って第三世代の年代幅はさらに大きく、たとえば最近亡くなったサウド前外相(故ファイサル第3代国王子息)は1940年生まれでムハンマド副皇太子とは45歳違いの
いとこ同士である 。サウド家の第三世代をひとくくりに論じることは難しい。


 このことはサルマン国王の息子、すなわち副皇太子の兄弟たちにも言えることである。現在わかっている限りではサルマンには12人の息子がいる 。王妃は3人であり、このうち最初のスルタナ王妃(2011年没)との間には5人の息子がいる。長男ファハドと3男アハマドは亡くなっており、生存している最年長の王子はスルタン(1956年生)であるが、パイロット出身の彼は中東初の宇宙飛行士として知られ、現在遺跡観光庁長官の他慈善団体である障害児童協会会長を兼ねている。慈善事業はサルマン国王がこれまで最も力を入れてきた事業であるが、イスラムの慈善事業は過激派の活動支援と紙一重の部分がある。事実、サルマンの熱心な慈善活動は米国から疑惑の目で見られており、彼と米国の関係には微妙なものがあるのは間違いない。


 そして4男アブドルアジズ(1960年生)は石油鉱物資源省でキャリア官僚としてスタートし、現在は副大臣であり、5男ファイサル(1970年生)はマディナ州知事である。彼らの母親スルタナ王妃はスデイリ家出身であるが、サルマン国王の母親もスデイリ家出身であり、彼と7人の兄弟はスデイリ・セブンとして良く知られている。スデイリ家はサウド家王族の中で特別な地歩を占めていると言えよう。


 これに対してムハンマド副皇太子の母親はFahdah王妃であり、彼自身は上記5人とは異母兄弟の関係になる。ウィキペディアによればFahdah妃はHithalayn家出身となっている が同家がどのような家柄であるかは不明で、スデイリ家ほどの名家とは言えないようである。


 その他にも7人の王子がいるが母親は不明である。このうち8男トルキ王子は中東最大のメディア・グループと言われるSRMG(Saudi Research & Marketing Group)の会長を異母兄のファイサル・マディナ州知事から引き継いでいる。SRMGはサルマンがリヤド州知事時代の1988年に設立され、アラビア語紙Asharq Al Awsatや英字紙Arab Newsを発行しているサウド家の御用達メディア、もっと端的にいえばサルマンのお抱えメディアとして彼の息子たちが経営に関与してきた。ところが同社は一時経営危機に陥り、同じサウド家の富豪アルワリード王子が資本参加、現在はアルワリードの投資会社Kingdom Holdingが29.9%の筆頭株主であり、5男ファイサル(現マディナ州知事)が6.8%を保有している状況である。9男ハリド王子はシリア空爆のパイロットとして最近紙面をにぎわせた。


 以上のことを総合するとサルマンの息子たちのうち政府機関での実務経験が長いのはアブドルアジズだけであり、その他の息子は親譲りの慈善団体やメディアのオーナーとして権勢を誇ってきたのである。但しSRMGは実質的な経営権を手放し名誉的な会長職を保っているにすぎない。つまりスルタナ妃の息子たちは組織のリーダーもしくは経営者としての能力に疑問符が付くのである。厳しい見方をすればサルマンはスルタナ妃の息子たちの教育を誤ったとすら言えそうである。


 そのように考えればサルマンがムハンマド王子に期待するのも無理のない話である。しかも55歳と言う遅くに生まれた息子だけに偏愛の気持ちが強いのであろう。世情では王子は高校-大学と優秀な成績を収めたと言われ、卒業後はリヤド州知事顧問、皇太子府長官として一貫して父親のもとで修行している 。サルマンにとってムハンマドが可愛くないはずはない。


 しかしムハンマドが優秀であるかどうかは慎重に考えなければならない。権力者が自分の息子を高い官位に引き上げる時、その息子が若いころから非常に優秀な神童であったという神話が必ずついて回る。権力者の取り巻きがそのような神話を広めるのである。エジプトのムバラク大統領、イラクのフセイン大統領そしてリビアのカダフィ大統領の政権末期に息子たちが後継候補に擬せられた時、同じような話が流布された。我々日本人の身近で言えば北朝鮮の金正日および金正恩は共に神童だったことになっている。


 もちろんムハンマド副皇太子が無能だなどと言うつもりはない。他の異母兄弟あるいは他家のいとこたちとの相対的な比較の問題であろう。但し殆どの人は彼が将来必ず国の指導者になれるなどとは思っていないはずである。今後彼の実績を判断し、そして同時に彼を取り巻くパワーバランスが崩れないかどうかを注意深く見守る必要があることだけは間違いなさそうである。


(続く)


本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
 前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
   E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp



drecom_ocin_japan at 13:26コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ