2015年10月21日
拡大する世界のイスラム経済―Global Islamic Economy 2014-2015 Report解説(9完)
(注)本レポートは「マイライブラリー(前田高行論稿集)」で一括してご覧いただけます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0358GlobalIslamicEconomy.pdf
3.Global Islamic Economy Indicator(世界イスラム経済指標)によるランク(続き)
(まだまだ小さいイスラム金融、資産規模では全世界の銀行の0.96%!)
(7) Islamic Finance (イスラム金融)
(表http://members3.jcom.home.ne.jp/maeda1/1-O-09.pdf参照)
イスラム金融は近年世界的に注目を浴び急速に発展していると言われる。2013年のイスラム金融機関の資産規模は1.2兆ドルであり、楽観的なシナリオに従えば2014年には4.2兆ドルに達すると推定されている。但しこれを世界規模で比較した場合、2013年の全世界の金融機関の資産規模は127兆ドルでありイスラム金融の占める割合は1%に満たず0.96%にすぎない。楽観シナリオでは2014年に3.2%に達するが、それでもイスラム圏の人口あるいはGDP規模から見ても決して高いとは言えない。
2013年のイスラム金融の市場規模は上位15カ国で合計1.6兆ドルである。15カ国の中で最も大きいのはマレーシアの4,230億ドルであり、全体の4分の1を占める。次いで大きいのはサウジアラビアの3,380億ドルで、両国を合わせると世界のイスラム金融のほぼ半分に達する。
この2か国に続き3位から7位にはイラン(3,230億ドル)、UAE(1,400億ドル)、クウェイト(920億ドル)、カタール(810億ドル)、バハレーン(650億ドル)と続いているが、いずれも湾岸産油国である。8位以下14位まではトルコ、インドネシア、バングラデシュ、パキスタン、エジプト、スーダン、ヨルダンの各国であり、15位には金融大国のスイスが入っている。
ちなみにレポートでは著名なイスラム金融機関としてサウジアラビアのAl Rajhi Bank、クウェイトのKuwait Finance House(KFH)、エジプトのShekra及び英国のWafaaLend社の名が挙げられている。
以上
本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp