2013年06月

2013年06月30日

(注)本シリーズは「マイライブラリー(前田高行論稿集)で一括してご覧いただけます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0269GccSalarySurvey2013.pdf

(Gulf Business誌「Gulf Business Salary Survey 2013」より)


(3)西欧人・アラブ人・アジア人の給与格差
(図http://members3.jcom.home.ne.jp/maeda1/2-I-1-50bSaralyByNationality.pdf参照)
 外国人の出身地域別でみた給与は通常西欧圏出身が最も高くアラブ圏出身がこれに次ぎ、アジア圏出身の平均給与が最も低いが、6カ国それぞれについて比較するといくつかの特徴がみられる。


 西欧圏出身者の給与はサウジアラビアを100とした場合、カタールが95、クウェイト90、UAE87、バハレーン83、オマーン78である。昨年はサウジアラビア=100に対しカタール、UAEが92であった。今回カタールとサウジアラビアの格差が縮まり、一方UAEはサウジアラビア及びカタールとの格差が拡大し、さらにクウェイトよりも低くなっている。UAEはドバイショックの後遺症が残り民間部門では西欧人に対する需要が停滞しているのに対して、天然ガスブーム及び建設ブームに沸くカタールでは公共部門主導型の経済成長が民間部門に活況をもたらし、外国人労働力の需要が増加していると考えられる。バハレーンは騒乱の影響で民間経済が低迷しており、オマーン同様サウジアラビアよりも2割以上低い給与水準にとどまっている。


 アラブ圏出身者の場合はサウジアラビア=100に対してカタール98、クウェイト93、UAE 89、バハレーン84、オマーン80である。ここでもサウジアラビアとカタールの給与水準が他の4カ国より高いが両国の格差は殆どない。クウェイト及びUAEはサウジアラビアより約1割低く、バハレーンとオマーンは2割近く低い。但し昨年と比較した場合アラブ圏出身者に対する6カ国の給与格差は縮小している。


 アジア圏出身者についてはウジアラビア=100に対してカタール 97、クウェイト90、UAE 87、オマーン80、バハレーン78であり、ここでもサウジアラビアの給与が最も高く、カタールがこれに続いている。ここではUAEがクウェイトより低くGCC6カ国の中では4番目である。UAEの場合アジア圏出身者の多くはドバイで働くインド人であるが、昨年同国の指数が89であったことと比べ経済の停滞で給与が下げ止まっていない傾向が読み取れる。


(完)

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
 前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
   E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp



drecom_ocin_japan at 13:17コメント(0)トラックバック(0) 
drecom_ocin_japan at 09:51コメント(5)トラックバック(0) 

2013年06月29日

drecom_ocin_japan at 10:59コメント(5)トラックバック(0) 

2013年06月28日

(注)本シリーズは「マイライブラリー(前田高行論稿集)で一括してご覧いただけます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0269GccSalarySurvey2013.pdf

(Gulf Business誌「Gulf Business Salary Survey 2013」より)


(GCCでは最も給与水準が高いサウジとカタール。オマーンと2割以上の格差!)
(2)GCC6カ国間の給与格差
(図http://members3.jcom.home.ne.jp/maeda1/2-I-1-50aSalaryByCountry.pdf 参照)
 GCC6カ国の全職種の平均給与水準についてサウジアラビアを100とした場合の各国の指数はカタール97、クウェイト91、UAE 87、バハレーン82、オマーン79である。カタールはサウジアラビアとほぼ同じ水準であるが、クウェイト、UAEの給与はサウジアラビアより約1割低く、バハレーンとオマーンは2割前後下回っている。
 
 GCC6カ国の中では石油・天然ガスを産出するサウジアラビア、カタール、クウェイト及びUAEの4カ国の給与水準が高く、その中でもサウジアラビアとカタールが高い。サウジアラビアは宗教の規制が厳しいなど外国人にとって生活環境が厳しいため高い給与を支払う必要があり、また天然ガス収入で潤っているカタールは金融、小売業などの外国人の知識労働者の需要が高く、また2022年のサッカー・ワールドカップ開催を控え鉄道、道路、競技場、ホテルなどのインフラ工事が盛んであり工事監督及び労働者に対する外国人労働力を大量に必要としていることが給与水準の高い理由となっている。


 クウェイト及びUAEは経済の民間部門が発達しており、特にUAEのドバイは観光或いは物流の中心としてオイル・ブームで活況を呈している。一方、石油・天然ガスの生産量が少なく財政に余裕が乏しいバハレーン、オマーンは他の4カ国に比べ外国人の給与水準が低い。このようにGCCでは経済の豊かな国の賃金支払い余力が高く、また民間部門が活発な国は労働の需給バランスの関係で外国人労働者が高賃金を享受できることを示している。


 全職種平均では上記のとおりサウジアラビアが最も高いが、職種別にみるとカタールの給与がサウジアラビアを上回るケースもあり、Events Managerはサウジアラビアの月額6,391ドルに対してカタールは約10%高い6,974ドルである。この職種はカタールが他のGCC5カ国に比べても特に高く、UAEの1.2倍、バハレーンの1.5倍である。またInformation Technology Manager, Executive Secretaryの給与もカタールがGCCで最も高い水準である。


(続く)


本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
 前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
   E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp



drecom_ocin_japan at 11:16コメント(139)トラックバック(0) 

2013年06月27日

drecom_ocin_japan at 11:13コメント(3)トラックバック(0) 
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ