2018年02月
2018年02月18日
By Areha Kazuya
E-mail: areha_kazuya@jcom.home.ne.jp
Chapter 2 Global wave – The end of colonial era and the emerging two super powers
2-2(16) La Marseillaise & The Internationale
World War II was a war that the United States, Britain and France of the capitalist state and the Soviet Union of the socialist state jointly fought against the totalitarian states, Germany and Japan. The world that experienced twice world warfare in less than half a century established the United Nations and pursued permanent peace.
The UN Charter stated in Article 1 that it aims to "maintain international peace and security". Everyone had refused war again. But the peace of the West and East camps with different ideology quickly failed. "Hot war" in which both sides directly fought each other was barely avoided. Bur the glare of "cold war" began. Cold war has prevailed globally. In return, local "hot wars" have taken place in various parts of the world in the form of proxy war between the western capitalist countries and the Soviet Union.
In the Middle East, revolutions took in the form of military coup. In Egypt it was a confrontation between Gamal Abdul Nasser with Association of Free Officers which were supported by the Soviet Union and the royalists supported by the UK. In Syria it was a fighting struggle between minority tribes supported by France and the majority tribe who received military assistance of the Soviet Union. France supported minority tribes to keep substantive power.
At that time the storm of socialism by the
Soviet Union roared globally under the name of class struggle. In July 1952, a
revolution took place in Egypt. In May of the same year, Mayday incident
occurred in Japan in the Far East. There was a chorus of international labor
song " The Internationale". Even in Syria, anti-French urban
intelligentsia sang the same song. Against Syrian people, the French soldiers
stationed sang loudly with the national anthem La Marseillaise every day at the
Flag Hoisting ceremony of the garrison.
Both lyrics are amazingly similar each other as follows.
Lyrics of "The Internationale":
Stand up, damned of the Earth
Stand up, prisoners of starvation
Reason thunders in its volcano
This is the eruption of the end.
Of the past let us make a clean slate
Enslaved masses, stand up, stand up.
The world is about to change its foundation
We are nothing, let us be all.
This is the final struggle
Let us group together, and tomorrow
The Internationale
Will be the human race.?
Lyrics of "La Marseillaise":
Arise children of the fatherland
The day of glory has arrived
Against us tyranny's
Bloody standard is raised
Listen to the sound in the fields
The howling of these fearsome soldiers
They are coming into our midst
To cut the throats of your sons and consorts
To arms citizens Form your battalions
March, march
Let impure blood
Water our furrows
No one will not be surprised that both lyrics are too similar. To tell the truth, both lyrics were written at almost same time in France. Internationale was originally written as the lyrics of "La Marseillaise" at the Paris Commune in 1871. Melody was composed a few decades later. On the other hand, "La Marseillaise" was written and composed at the French Revolution.
It could say that both lyrics were twins. The content of the lyrics is too harsh to keep up with the sense of modern people. French people used to sing "La Marseillaise" in case of events or events that require a sense of unity. It may be worth to ask how they feel themselves when sing loudly the song. The lyrics are too aggressive to be peaceful.
In Syria, French soldiers sang "La Marseillaise" inside of the garrison. And outside the garrison, local Arabs sang "Internationale". To whom the French soldiers Appealed singing “To arms citizens Form your battalions / March, march”? As for local Arabs, Enemy in the lyrics was clear. It was France.
Needless to say, that which side was inspired. The spirit of the French soldiers was wilted and retreated. It was the Soviet Union who came into Syria after France. The Soviet Union borrowed the Tartus port on the Mediterranean coast for a military purpose. Since the days of the Russian Empire, Russia has always been obsessed with the southward policy, seeking an ice-free port. In the Black Sea there was Sebastopol military port. But from there to the Mediterranean, they had to go through the Bosporus Straight in Turkey. Tartus military port was a bridgehead in the Mediterranean for the Soviet Union. After the collapse of the Soviet Union, It is no doubt that Tartus is still an essential military port for the Russian Republic.
(To be continued ----)
2018年02月16日
(サウジ)バレンタインデーは母の日と同じ。ハラーム(禁忌)にあらず:前宗教警察長官。
(サウジ)サルマン国王、市場安定問題で来サのロシア石油相と面談。シリア問題でプーチン大統領と電話会談。
(サウジ)ロシア国富ファンドCEO:ロシアの銀行、中国投資家と組んでアラムコのIPOに高い関心。
(サウジ)ストーリー性が大好き:日本アニメ関連グッズ販売店頑張る。
(UAE)国産初の人工衛星完成。韓国に空輸。
(クウェイト)フィリピン家政婦、新規派遣中止で採用難。費用2千KDに高騰。
(クウェイト/オマーン)KPIがオマーンのDuqm製油所に50%資本参加の見通し。
2018年02月13日
(注)本シリーズはブログ「OCIN Initiative」で一括してご覧いただけます。
http://ocininitiative.maeda1.jp/0434Ksa2018-3ForeignPolicy.pdf
2018.2.13
荒葉一也
2017年11月:レバノン、ハリリ首相の辞意撤回騒動
レバノンは人口約600万人の小国であるが、「宗教のモザイク国家」と言われるほど多数の宗教宗派が混在している。イスラームのシーア派、スンニ派、ドルーズ派を始め、キリスト教ではマロン派、ギリシャ正教、ローマ・カトリック、アルメニア正教などがあり、全体では18宗派で構成されている[1]。政治的安定を確保するためレバノンは建国以来、大統領はマロン派、首相はスンニ派、国会議長はシーア派と決められている。現在の大統領はミシェル・アウン、首相はサアド・ハリリである。因みにサアド・ハリリの父親ラフィーク・ハリリもかつてレバノン首相を務めたが、退任後の2005年に爆殺されている。以来、親イランのシーア派ヒズボラと親サウジのスンニ派との対立が激しくなり、レバノンの国内紛争はイランとサウジアラビアの代理戦争の様相を呈している。(後述するイエメンでも親イランのフーシ派と親サウジのスンニ派ハディ政権によるイランとサウジの代理戦争という同じ図式による泥沼の内戦が続いている。)
サアド・ハリリは父親の遺志を継いで2005年末に首相に選ばれたが、2011年にラフィーク暗殺の原因究明を巡り親シリア派の野党閣僚が辞任するとハリリ内閣は瓦解、その後大統領職もその後任を巡って紛糾し国政は混乱した。2016年にようやく新大統領が決定、憲法規定に則り同年11月に挙国一致のサアド・ハリリ内閣が成立した。ハリリ首相は複雑なパワー・バランスの中で微妙なかじ取りを強いられているが、彼を陰に陽に支えたのがスンニ派の盟主サウジアラビアなのである。
実はサアド・ハリリはサウジアラビアのリヤドで生まれ育ち、レバノンとサウジの二重国籍を有し、父親ラフィークはサウジでビン・ラーデンと並ぶ大手ゼネコンSaudi Oger社の創業者であり、したがってサウド家王族とも極めて親密な関係を持っている。中でも大富豪アルワリード王子は、母方の祖父が初代レバノン首相であり、同国にも事業の拠点を置いているため、ハリリ家とは特に親しい。ラフィークの葬儀には当時のアブダッラー国王とアルワリードの父親タラール王子が参列したほどである。
首相就任以来親イランのヒズボラなどシーア派国会勢力との政争で綱渡り的な政権運営を強いられていたハリリ首相は昨年12月サウジアラビアを訪問、国王、皇太子と善後策を協議した。この時、ハリリは突然首相辞任を表明して世界を驚かせた[2]。ところがハリリはその後レバノンに帰国すると今度は辞意を撤回してもう一度世界を驚かせたのである。
ハリリはリヤドでの辞意表明は国民に対するショック療法であると説明したが、背後にサルマン国王とムハンマド皇太子の圧力があったとの見方が強い。ハリリは帰国後大統領の強い慰留で辞意を撤回したのであるが、結局この猿芝居を演出したサウジの国王と皇太子は世間の冷笑を浴びたのである。援助をちらつかせて小国レバノンを自らの意向に従わせようとしたサウジ外交の失敗であった。
2017年12月:イエメン、サーレハ前大統領暗殺
12月初めイエメンのサーレハ前大統領がフーシ派武装組織によって暗殺された[3]。サーレハとフーシ派は欧米諸国及びサウジアラビアが正統と認めるハディ暫定政権に対抗する反政府組織として共闘、イエメンの首都サナアを占領し、暫定政権をアデンに追いやった一大勢力である。サーレハは仲間割れによってフーシから命を奪われたわけであるが、実はサーレハがサウジアラビアと密通し寝返ろうとしたためフーシ派から裏切り者として暗殺されたというのが真相のようである。
しかしサーレハとサウジアラビアの関係は一筋縄では済まない複雑な関係である。それは2011年の「アラブの春」にさかのぼる。当時サーレハは北イエメン時代を含めすでに34年間もイエメンの大統領であった。しかし2011年、チュニジアで始まった民主化の嵐はリビア、エジプトからイエメンまで波及、2012年前半の度重なるデモで騒然とする中、6月にはついに反政府組織による大統領府攻撃によりサーレハは負傷、治療のためサウジの首都リヤドに向かった。事実上の亡命である。
サーレハはリヤドでサウジ政府から因果を含められ大統領職を当時副大統領のハディに譲ったのである。サウジ外交の勝利としてイエメンはスンニ派による民主国家に変身するはずであった。しかし本来部族社会であるイエメンで国内に有力な後ろ盾を持たないハディは弱体であり、足元を見たシーア派のフーシ派部族が挙兵した。そして傷が癒えて帰国したサーレハは自分を支持する部隊を引き連れ何とフーシ派と共闘、ハディの追い落としを図ったのである。サウジ政府にとってはサーレハに恩をあだで返されたようなものである。
フーシ派のバックにイランがいたことは言うまでもない。首都のサナアはフーシ派とサーレハ部隊によって陥落、ハディ政権は南部の国内第二の都市アデンに撤退、ハディ暫定大統領はサウジのリヤドに難を逃れ、現在もそこから指揮を執っているほどである。しかしアデン臨時政府は寄り合い所帯でありサナア奪還どころか暫定政府に抵抗する南部の独立勢力に押され、このままではかつてのようにイエメンが南北に分断されかねない状況である。
サウジ政府にとってイエメンを分断させずにスンニ派国家として存続させるためには、ハディは頼りにならず、イランに支援されたフーシ派を打ち破るにはサーレハに寝返りを働きかけるほかないと考えたのであろうか。しかしそのサーレハは暗殺され、イエメンの将来は混とんとしたままである。ただサーレハが暫定政府側につけば彼が早晩実権を握り再び独裁国家が生まれるであろうことも想像に難くない。
サルマン国王及びムハンマド皇太子のサウジ外交の無為無策ぶり、あるいはシーア派イラン憎しの怨念が支配する限り同国の外交は地域の混乱を深めるだけかもしれない。
(続く)
[1] 外務省:レバノン共和国基礎データより。
[2] “Hariri revokes resignation after consensus deal” on 2017/12/5、Arab News
[3] ‘Yemen's Ali Abdullah Saleh assassinated by Al Houthi militia‘ on 2017/12/4, Gulf News