2018年11月20日

日本が5位に躍進:世界競争力ランキング(2018年版) (7完)

(注)本シリーズは「マイ・ライブラリー」で一括してご覧いただけます。
http://mylibrary.maeda1.jp/0455MenaRank15.pdf

(MENA
なんでもランキング・シリーズ その15)

 

5.主要国の分野別競争力(レーダーチャート)

(図http://menarank.maeda1.jp/15-G02.pdf 参照)  

 MENAの主要5カ国(エジプト、トルコ、サウジアラビア、イスラエル及びUAE)と日本、米国、中国の分野別競争力を比較してみる。ここではこれら7か国を総合世界ランクが近い国同士で3つのグループに分け、レーダーチャート図によって各国の競争力の特徴を比較検討する。

 

レーダーチャート図は最も外側が世界順位1位であり内側の中心は世界151位である。また最上段の総合順位以下時計周りの1から12の数字は各分野を示している。各分野の世界順位を結ぶ輪が各国の状況である。レーダーチャートの輪が外側に広がっているほど世界での順位が高く、また輪の形が円に近いほど各分野で平均した競争力があることを示している。

 

(1)イスラエルと米国、日本の比較

 まず米国(総合世界1位)、日本(同5位)とイスラエル(同20位)を比較すると、米国は「4.マクロ経済の安定性」(34位)と「5.健康」(47位)が大きく落ち込んでいるが、12項目中の8項目は世界のベスト・テンに入っており、また3項目は世界1位である。これに対して日本は米国同様「4.マクロ経済の安定性」が大きく落ち込み世界41位にとどまっているが、「2.インフラ」など7項目が世界のベスト・テンに入っており平均した競争力を持っていることを示している。

 

MENA1位、世界20位のイスラエルは「11.ビジネスダイナミックス」が世界10位以内であり、また「5.健康」、「8.労働市場」、「12.イノベーション力」が世界20位以内であるなど高ランクの項目が多く、「10.市場規模(世界56位)」を除くすべての項目が世界40位以内であり一部の分野では世界的な競争力がある。

 

()UAE、中国とサウジアラビアの比較

 次にUAE、中国およびサウジアラビアを比べると総合順位はそれぞれ27位、28位、39位でありUAEと中国はわずか1ランクの差である。UAEは「4.マクロ経済の安定性」が世界1位であり、中国は「10.市場規模」が世界1位と、それぞれの特色が表れている。その他の項目では「1.制度機構」がUAEの19位に対し中国は65位とUAEの方がかなり競争力が高い。これに対して「5.健康」分野では中国44位、UAE79位と中国が優位に立っている。その他の分野ではそれぞれ一長一短である。サウジアラビアは両国に比べて各分野の競争力が劣っており、特に「8.労働市場」(世界102位)及び「11.ビジネスダイナミズム」(世界114位)の分野でUAE或は中国と大きな格差がある。

 

(3)トルコとエジプトの比較

 トルコとエジプトは共に人口7千~8千万人を有するMENAの大国である。両国の総合ランクはトルコ61位、エジプト94位と大きな格差がある。両国は「4.マクロ経済の安定性」がそれぞれ世界116位、同135位と極めて低く、また「8.金融システム」も共にランクが低い(111位及び130位)。唯一世界順位が高いのは「10.市場規模」であり(トルコは世界13位、エジプトは24位)、これは人口が多いことによるものである。両国を比較するとすべての分野でトルコがエジプトを上回っているが、「5.健康」分野でトルコが世界48位に対しエジプトは99位と両国の格差が大きい。

 

()

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 





drecom_ocin_japan at 12:36コメント(1)MENA  

コメント一覧

1. Posted by PetraWagner   2018年11月22日 02:20
4 機械学習 ディープラーニング(深層学習) 機械学習と深層学習(ディープラーニング)とは? まず「機械学習」とは、 大量のデータを処理しながら「分け方」を自動的に習得すること です。 <a href=https://jamedbook.com/2097-2/>https://jamedbook.com/2097-2/</a> クラスで流行することが有り、咳や痰のしぶきを吸い込むことによりうつる、飛沫感染が主ですが、 潜伏期が2~3週間程度と長い 感染症です。兄弟が罹(かか)ったばあい、その2~3週間後に別の家族がなるということもよくあります。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ